2025年9月の休診日のお知らせ

⭐️いつつぼし動物病院 2025年9月の休診日について⭐️
いつもご訪問ありがとうございます。
石川県野々市市の「いつつぼし動物病院」です(^^)
2025年9月の診療についてお知らせいたします。
毎週火曜日<9月2日、9日、16日、23日、30日>および9月25日(木)は【終日休診】となります。
※9月23日(火・祝)は西部緑地公園 北塚園地で開催の【動物愛護フェスティバル2025】に参加いたします。
なお、毎週日曜日および9月15日(月祝)は【午後休診】となります。
みなさまにはご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
ご来院の皆様へのお願い
☆患者様の待ち時間短縮の為、「診療終了30分前まで」に受付をお願いいたします。
・午前 ▶️ 9:00-11:30
・午後 ▶️ 16:00-18:30
🍀ご家族の皆様へのお願い ~9月のペットケア~ 🍀
暦の上では秋を迎えていますが、近年の気候は例年通りとはいかず、9月に入っても真夏のような暑さが続いています☀️
ワンちゃん・ネコちゃんをはじめ、ペットちゃんにとっては人間以上に体への負担が大きく、熱中症や体調不良のリスクがまだまだ高い時期です。
ご家族の皆さまには、引き続き十分な注意をお願いいたします。
🐶 まだまだ暑い9月、犬の散歩時には熱中症対策を
- 🐶 お散歩は日中の暑い時間を避け、朝や夕方など比較的涼しい時間帯に行いましょう。
- 👉 外出前にはアスファルトの温度を必ずチェックしてください。熱い路面は肉球のやけどや熱中症など体調不良の原因になります。
- 🔥 外出時は携帯用の水を必ず用意し、水分補給をこまめに行ってください。
🏠 室内環境・水分補給の工夫
- 🏠 室内では冷房を適切に使用し、室温28℃前後・湿度60%以下を目安に快適な環境を整えましょう。
- 💧 お水は常に新鮮で清潔なものを複数箇所に用意し、いつでも飲めるようにしてあげてください。
⛈ 9月は台風シーズン!災害に備えましょう
秋は台風の多い季節でもあります。いざという時に慌てないよう、日頃から備えておくことが大切です。
- 🐾 迷子札やマイクロチップを必ず装着し、登録情報を最新に更新しておきましょう。
- 📦 キャリーやケージに普段から慣れさせておくことで、いざという時にスムーズな避難が可能になり、ストレスを大きく減らすことができます。
- 💊 常備薬・処方食・飲料水など、最低7日分を目安にご用意ください。
- 📍 近隣で「ペット同伴避難」が可能な避難所を事前に確認しておくことも安心につながります。
✨「もしも」の備えを今から整えることで、大切なご家族を守ることができます。日常の延長線上でできることから、ぜひ取り入れてみてください。
🌟【動物愛護フェスティバル2025 開催】🌟
🐾 動物愛護週間とは?
毎年9月20日から26日は「動物愛護週間」と定められています。
これは、国民の間に広く動物の愛護精神や正しい飼い方への理解を深めることを目的とした全国的な取り組みです。
📅 動物愛護フェスティバル イベントのご案内
動物愛護週間に合わせ、石川県でも「動物愛護フェスティバル2025」が開催されます。
- 📅 開催日:2025年9月23日(火・祝)
- ⏰ 時間:9:30~15:00
- 📍 会場:西部緑地公園 北塚園地(金沢市)
当日は、動物愛護に関する展示や体験型イベントなど、ご家族で楽しめる企画が多数予定されています。
👨⚕️ いつつぼし動物病院院長も参加いたします😊✨
動物との暮らしをより良くするためのヒントを得られる貴重な機会です。
🐾 ご家族そろってぜひお越しください🐾
🐶🐱 ペットを愛するすべての皆さまと一緒に、楽しく学びながら過ごせることを楽しみにしています。
👉 詳細はこちらをご覧ください
📸ペットちゃんのお写真モデル大募集|いつつぼし動物病院
⭐️9月のモデルさんは保護猫「マヌルくん」⭐️
今月のモデルとして登場してくれるのは、
あの、みんな大好き「マヌルネコ」にそっくり!?と話題の保護猫 マヌルくん です🐱✨
- 推定年齢:2〜3歳
- 保護場所:石川県能登町
- 医療処置:去勢手術・ワクチン接種済・マイクロチップ装着済
- 健康状態:エイズキャリア/白血病陰性
- 現在体重:6.3kg(ダイエット挑戦中!)
最初は少し人見知りをしますが、慣れると甘えん坊で、とても愛嬌のある性格です。
その魅力的な存在感と「ダイナマイトバディ」で、周囲を和ませてくれる人気者なんですよ♪
👉 マヌルくんに関するお問い合わせは、
ののいちにゃんこのおうち様のInstagram までお願いいたします。
🔗 ののいちにゃんこのおうち様Instagram
📸【お知らせ】いつつぼし動物病院 ペットのお写真モデル大募集
いつつぼし動物病院では、ホームページやSNS、院内掲示物などで紹介する「ウチの子モデルさん」のお写真を随時募集しています🐶🐱🐰🐹🐦
あなたの大切なペットちゃんも、院内や公式サイトを彩るモデルとして活躍してみませんか?
📝応募方法
- 当院の InstagramまたはFacebookアカウントをフォロー
- 投稿時に @itsutsuboshi_ah をタグ付け
- ハッシュタグ #いつつぼし動物病院ウチの子お写真募集 をつけて、お気に入りの1枚を投稿
また、ご来院時に受付スタッフへお声がけいただければ、その場で撮影することも可能です(混雑時を除きます)。
お気軽に受付スタッフまでお声がけくださいね😊
ℹ️ご注意事項
※ご応募のペットちゃん全てをご紹介できない場合があることをご了承くださいませ。
※複数パターンでのご応募がおすすめです♪
※掲載までにお時間をいただく場合がございます。
✨「いつつぼし動物病院」では、ペットの健康サポートはもちろん、飼い主さまとの温かなつながりを大切にしています。
ご家族の一員であるペットの素敵な表情を、ぜひたくさんお寄せください😊


動物たちのホームドクター★いつつぼし動物病院

いつつぼし動物病院は「動物とご家族に寄り添った診療」を心がけております。
★いつつぼし動物病院の五つの星★として掲げた五カ条を胸に、動物とご家族の健康で幸せな暮らしを支える予防医療のご提案、治療の必要な動物とそのご家族の心と体に寄り添った診療を、日々提供しております。